BGM制作のご依頼

BGM制作のご依頼
主に映像のBGMや舞台等で使用される劇伴楽曲を承っております。

ピアノをメインとした楽曲を得意としております。その他のものもご要望がございましたら、まずはご相談ください。

制作事例

■Vlog用制作楽曲


■ショートムービー用制作楽曲


■オーケストラ風舞台用劇伴曲


■舞曲風舞台用劇伴曲


楽曲のジャンルやご指定の楽器など内容によっては、外注になる場合がございます。
ご依頼料金
30秒16,500円~
(税込み価格)

楽器編成や難易度などにより、値段は変動致します。
リテイク料金は2回目まで無料で行います。
3回目から追加料金をいただきます。

ご依頼者様の楽曲権利の買い取りは基本行っておりません。
※権利の買い取りあり/なしについては、こちら記事をお読みいただけますと幸いです(作曲家こおろぎさんの記事)。

制作の流れ

依頼のご連絡
最初に
・お名前
・使用用途
・納期
等を「お問合せ」フォームにて文章にてお知らせください。

内容・詳細のやり取り
メール等文章にてご依頼楽曲の詳細について打ち合わせさせていただきます。
(電話でなく文章でのやり取りで記録しておくことにより、依頼内容のずれや記憶漏れを出来る限り抑えます)

詳細に関しては
・納品のデータ形式
・納期
・料金
等についてお話させていただきます。

もしございましたら
・音源制作の参考楽曲、イメージ画像等の資料
をいただけますとイメージ共有しやすく、スムーズに制作に取りかかれます。

なお、メッセージのやり取りは秋桜子自身のスケジュールによって早朝と夜に限らせていただく場合がございます。ご了承ください。

ラフ音源の提出
楽曲が長い場合や難易度が高い場合、一度6~8割制作が進んだ状態で音源をお送りし、方向性が合っているかどうかのご確認をお願いすることがございます。

楽曲が短い場合はこの行程は省きます。

リテイク
もし提出後の楽曲のイメージが違う場合や、部分的な変更をご希望される場合は、リテイク致します。

2回までリテイク料金を無料とさせていただいておりますので、ご希望の場合はお申し出ください。
3回目以降はリテイク料金が発生致します。
ご承知上、ご依頼お願い致します。

納品
納品後、電子請求書をお送り致します。
請求書に従い、お支払をお願い致します。
(お振込は銀行振込です)

領収書をお求めの方は、その際にお伝えください。
領収書も電子でお送りいただけますと助かります。


お問合せ